「笑顔を守る弁護士」加地 裕武 弁護士 /多摩の森綜合法律事務所
弁護士を志したきっかけ
実は、当初は弁護士になるつもりは全くありませんでした。むしろ、弁護士である父からは「弁護士になるな」と言われていたくらいです(笑)
高校時代、生徒会選挙に立候補したことがきっかけで、人前で話すことや人を笑わせることに興味を持ちました。高校卒業後はお笑い養成所に入りましたが、そこで自分の将来について深く考えさせられました。
結局、養成所を中退することになりましたが、そこで大きな気づきがありました。当時付き合っていた彼女のお母さんから「うちの娘は、カジ君がお笑いで食べていけなくてもいいように、ずっとお金を貯めていたんだよ」と言われたんです。それを聞いて、自分の夢を陰で支えてくれていた人の存在にはじめて気づき、自分がいかに自分勝手だったかを痛感しました。
その経験から、今度は自分のためではなく、誰かのためになる仕事、人を支える仕事がしたいと思うようになりました。その時父の仕事でもあった弁護士という職業が、まさにそういう仕事だったんだと気づいたんです。
人を笑顔にすることは今でも大切にしていますが、方法が変わっただけです。お笑いで笑顔にするのではなく、つまずいてしまった方の人生の立て直しをお手伝いし、新しい未来が見えそうだと感じてもらった瞬間の笑顔を見るのが、今の私のやりがいです。
弁護士のキャリア
東京弁護士会が作った公設事務所「多摩パブリック法律事務所」から始まりました。そこで2年間、民事、刑事、家事など、本当に様々な案件を扱いました。その後、家庭の事情で東京さくら法律事務所に移り、個人事業主として働き、現在は多摩の森綜合法律事務所に共同経営者として所属しています。
基本的に私は「町弁」として、専門分野をあえて絞らずにジェネラリストとして活動してきました。幅広い様々な分野の経験があるため、一つの事件でも多角的な視点から対応できるのが強みだと考えています。
今の強み・注力している分野
最近注力している分野としては、相続案件です。また、破産管財人として裁判所から選任され、破産手続の監督業務を行うこともあります。
その分野に注力されている理由
特に相続案件に関しては、法的な側面だけでなく、依頼者の感情面にも配慮する必要があります。親族ならではの複雑な関係や思い出、しがらみなどを一緒に紐解きながら、できるだけ良好な関係を保ちつつ解決に導くことを心がけています。
私自身、人の話を聞くのが好きで、依頼者の心理的な悩みにも寄り添いたいと考えています。法的な問題解決だけでなく、紛争の根底にある感情的な部分にも向き合い、解きほぐしていくことが大切だと思っています。
今後の目標や方向性について
これまでジェネラリストとしてやってきた経験を活かしつつ、さらに幅を広げていきたいと考えています。例えば、中小企業の方々からのご相談にも対応できるようになりたいですし、不動産関連の案件にも積極的に取り組んでいきたいと思っています。
ただ、特定の分野を開拓するというよりは、信頼してくれる依頼者からの相談に、誠実に応えていけるよう努力していきたいですね。結局のところ、弁護士の仕事は人と人との繋がりだと考えています。
記事を読んでいる方へひとこと
人生の重要な岐路に立たされたとき、それはあなたにとって大きな転換点になるかもしれません。そんなときこそ、話を聞いてくれる、理解してくれる人の存在が大切です。
私たち弁護士は、単なる法律の専門家というだけではありません。あなたの人生の重要な場面で寄り添い、支援する存在でありたいと考えています。どんなに困難な状況でも、あなたの味方になる人が必ずいることを忘れないでください。
私たちは真剣にあなたの問題に向き合い、全力でサポートいたします。ただし、お笑いのネタは別料金です。冗談ですよ(笑)
皆さまの人生の岐路で、少しでもお力になれることを願っています。
弁護士情報
弁護士名:加地 裕武 (かじ ひろむ)
所属弁護士会:東京弁護士会
事務所名:多摩の森綜合法律事務所
事務所住所:〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-4 立川柴崎郵便局ビル2-B
経歴:
2007年3月 千葉県立松戸六実高等学校 卒業
2008年 スクールJCA(お笑い芸人養成所) 中退
2014年3月 立命館大学法学部(司法特修過程) 卒業
2016年3月 中央大学法科大学院 修了
2018年12月 弁護士登録(東京弁護士会)
2020年12月 弁護士法人多摩パブリック法律事務所 退所
2023年5月 東京さくら法律事務所 退所
2023年6月 多摩の森綜合法律事務所 参画
インタビュー取材をさせていただける弁護士の方、募集中
現在カケコムでは、インタビュー取材をさせていただける弁護士の方を募集しております。
取材および掲載についての費用は一切頂戴しておりませんので、ご協力いただける方は以下フォームよりお申し込みください。
お申込みフォーム:https://share.hsforms.com/1xwQjb3-aS1KW8beRkbJo_wdzcl4