離婚すべきモラハラ夫はこんな人!よくある特徴と対策を紹介
家庭内暴力というと、多くの人が「殴る・蹴る」といった肉体的外傷を与える行為を思い浮かべます。しかし、暴言や侮辱・脅迫など精神的なダメージを与えるモラハラ(モラルハラスメント)も軽視されがちですが立派な暴力と言えます。
モラハラは、家庭内暴力のなかでも周囲から気付かれにくく、被害者本人も暴力と認識できていない場合が多いため根深い問題です。
この記事ではモラハラ夫の特徴と、離婚すべきと判断したらやるべきことを紹介します。
・モラハラはあなたのせいではない ・モラハラ夫と離婚できない理由は解決しよう ・モラハラ夫と離婚したくないなら、被害者をやめよう
モラハラ夫の特徴
ことあるごとに暴言を吐かれる。人格否定をされる。作った料理を捨てられる…このような攻撃を繰り返されると「自分が悪いの?」「耐えなければいけないの?」と思うかもしれません。
しかし夫婦なのに主従関係がある、夫に対して恐怖心があるなど、一般的な夫婦関係ではないと感じた場合は、夫の行う行為がモラハラではないか考えてみましょう。
ここでは、典型的なモラハラ夫の特徴を紹介します。
プライドが高く、全部自分が正しい
モラハラ夫が平気でモラハラをしてくるのは、「自分が一番正しい」と思っているからです。自分の中に「絶対的な正義」があるため、妻を自分の型にはめようとコントロールします。
また、自分の行動が失敗しても、反省したり考えを変えたりすることはしません。逆に、自分の考え・行動がうまくいかないのは他人のせいだと考え、身近な存在である妻に責任転嫁をするのです。
モラハラ夫を責めると逆ギレし「誰のおかげで飯が食えると思っているんだ!」などと論点ずらしをすることがよくあります。
支配欲が強い
モラハラ夫は、あなたを自分の所有物として支配したがります。
例えば、あなたが自宅と実家を自由に行き来することを嫌がったり、奥さんがたまに友人と食事に行きたいと言っても強く束縛します。
モラハラ夫は、奥さんが自分のいうことに従わないと、暴言を吐いたり、モノにあたったりするので、奥さんはやむを得ずモラハラ旦那に従わざるを得なくなってしまうのです。
急に怒り出す・暴言を吐く
モラハラ夫は急に激しい怒りであなたを責め立ててきます。これは上下関係を誇示したいという気持ちの表れであり、すでに「お前は俺より下」という意識があります。
よく、「恋人だった頃はモラハラ夫になるとは思わなかった」という妻からの声を聞きますが、それは恋人同士(=対等な相手)だったからです。
結婚して「夫」になった以上、「妻」は自分よりも下の人間だと思うようになります。モラハラ夫は、加害を正当化するだけでなくモラハラを「指導」や「教育」のように思い込む場合も少なくありません。
モラハラ夫の暴言
- 「俺は仕事で疲れているのに、お前は一日中何をやってたんだ!」
- 「誰のおかげで生活できると思ってるんだ!」
- 「家事なんて楽なもんだろ!」
- 「家事もできないのか!」
- 「お前の躾(しつけ)が悪い!」
- 「頭悪いんか!」
- 「お前に友人がいるなんて思うなよ!」
- 「死ね」
あなたを傷つけることを楽しんでいる
モラハラ夫は自分の発言や行為によって妻を従わせることを楽しむ傾向にあります。
一方で妻が反抗したり、言うことを聞かなかったりすることは絶対に許せません。徹底的に痛めつけ、抵抗する意志も湧かないようにすることで達成感を得ます。
妻の悲痛な表情や涙を見ても、モラハラ夫の心には満足感や楽しさしか湧いて来ないのです。
謝れば全部解決すると思っている
モラハラ夫は、妻を軽視しているので、まず謝りません。しかし、「人前」ではあっさり謝ることがあります。しかしそれは決して本心ではありません。
例えるなら、上司のミスで部下が苦労しても、上司は少し謝れば済むだろう、と甘くみているのと似ています。モラハラ夫は妻との間に完全な主従関係が成立していると考えているので、軽く謝れば全て許されると思っています。
社会での立ち回りが上手い
モラハラ夫は、表向きには常識的な振る舞いをします。つまり社会的常識に欠けているわけでもなければ感情のコントロールを失っているわけでもありません。
妻のことは見下しているはずなのに、妻の両親の前では礼儀正しいケースなどは典型的です。中には会社でも評判が良く、近所の人からも「育児もちゃんとする良いパパ」などと言われるケースもあります。
妻の立場からすると、モラハラ夫に対する評価や信用が高いために、「周りの人にモラハラの相談をしても、誰も自分の話を信じてくれないのでは」と考えてしまい、身内にすら相談できなくなってしまいます。
歪んだ家庭環境で育ってきた
モラハラ夫は、自分の失敗を妻のせいにしたり、妻が失敗すると激しく責めたりします。このような「失敗に対しての恐れ」ともいえる性格は、幼少期の経験や家庭環境が原因となって作り上げられたものかもしれません。
失敗を親や周囲の人からひどく怒られて育つと、大人になってからも失敗を恐れ、常に正しくあろうとする性格が形成されます。また、「失敗や間違いを犯す人はダメな人間で、愛される資格はない」と考えるようになるため、妻に対しても「正しく」コントロールするのは当然という思考になっているのです。
モラハラ夫は生育環境に問題がある場合が多く、心の奥にトラウマを抱えている可能性は高いです。
モラハラ夫と離婚するために必要なこと
多くのモラハラ被害者の妻は、離婚までに大変な苦労をします。なにしろモラハラ夫は妻を言いくるめたり、一時的に反省したふりをしたり、あの手この手で離婚を回避しようとするからです。
ここでは、モラハラ夫と離婚するために必要なことを紹介します。
法定離婚事由にあたるか判断する
モラハラは法律問題なのか?と思われる方もいると思います。具体的にモラハラなら離婚を認める法律はありませんが、民法第770条1項5号にある「その他婚姻を継続し難い重大な事由」に該当する事実があれば、法的に離婚が認められる可能性があります。
法的な離婚が難しければ別居から
また、法定離婚事由に該当しない場合でも、別居を始めることでモラハラ夫と離れ離婚に向けた前進が可能となります。過去の裁判において離婚が認められやすい別居期間は、一般的には5年と言われています。
自白は期待できない、とにかく証拠集めを
モラハラは、肉体的な暴力と異なり、傷跡や破壊の痕跡が残りません。いくら妻がモラハラを訴えても、証拠をつかむことは困難です。モラハラ夫は自身が不利になることを絶対に認めないでしょう。外面が良く、言い訳や弁解も得意なので、妻の心を踏みにじった行為ですら「なかったこと」にされてしまう可能性があります。
モラハラを立証するためには、客観的にモラハラと認定できる証拠を集めることが大切です。例えば、家計にお金を入れてくれない場合は通帳や家計簿、日常的に暴言がある場合はボイスレコーダーで音声を継続的に記録してください。モラハラは期間も評価基準となります。音声を確保できない場合は日記も有効です。
お金が厳しい時もすぐに弁護士へ相談を!
多くの場合、モラハラは経済的DVともセットになっています。お金を自由にさせないことで、妻の行動範囲や自立心を制限しているのです。そのため、離婚したくてもお金の心配から決断できない妻は少なくありません。
しかし、早めに弁護士に相談することで、これからできることややるべきことが明確になり、毅然とした態度でモラハラと戦っていく力がもらえるはずです。自分の置かれている状況を法的な面から判断してもらうことで、モラハラへの認識を深め、適切に対処していけるでしょう。
モラハラの慰謝料相場は?
モラハラが原因で離婚する場合の慰謝料相場は50〜300万円です。弁護士に委任する費用が心配な方も「慰謝料があれば支払えるかどうか」を検討するためにも弁護士に相談してみましょう。
今後の生活についても考えよう
離婚後の生活をイメージしておくことで、いざという時の行動力に繋がります。ひとりの生活や母子での生活が不安な場合は、住んでいる自治体の助成制度などを調べておきましょう。
離婚に強い弁護士は、離婚の成否だけではなく離婚後のリスク回避や生活再建も考慮してくれます。報復が怖い場合も諦めないでください。
モラハラ夫を改心させられるのか?
もし、あなたがモラハラを繰り返す夫と関係の継続を考えているなら関係性を変えましょう。大事なのは「被害者と加害者」という在り方をやめることです。
モラハラの改善は期待できない
モラハラは、本人の元々の性格や性質と複雑に絡み合っています。モラハラを治そうとするのではなく、モラハラに従わない意志を貫くのが最適な付き合い方です。
夫婦の距離感や関係性がモラハラを発生させている場合も多いので、状況によっては別居を選択するなど距離をとる対策が効果を発揮することもあります。
モラハラ夫に従っても何ら良いことはない
「自分が我慢していれば全てうまくいく」のであれば、現在進行形でモラハラに悩んでいないはず。モラハラ夫は妻の立場を悪くして、従わせることを目的としているので、素直に従ったところで、またいくらでも難癖をつけられるでしょう。
モラハラ夫と付き合っていくためには、尽くすよりも対等に関わっていくことが大切です。それが困難であるときは躊躇わず弁護士に相談しましょう。
時折見せる優しさに騙されないで
モラハラ夫の泣き落としやオーバーな謝罪を間に受けていませんか?「ひどいことも言うけど、優しいところもあるから」という状況は危険です。本当に優しい人はモラハラはしないということをしっかり認識し、時折見せる優しさに騙されないようにご注意ください。
モラハラが治らない、反省は期待できないという前提に立った時にどうしたいか?それこそが、あなたのとるべき選択肢です。
まとめ
モラハラ夫は相手を支配し、苦しめることに喜びを感じています。歪んだ家庭環境が原因でも、仕事のストレスが理由でも、あなたが受け入れる理由はありません。
モラハラは関係性によって生まれます。あなたが離れれば別のターゲットを探すだけですから、苦しい思いをせずに弁護士へ相談しましょう。
離婚に強い弁護士は、モラハラ夫の対応にも慣れていますからご安心ください。