EDって離婚原因?EDでセックスレスなら離婚できる?
EDを理由に離婚するなんて夫に悪い。そう思ってもセックスレスでは夫婦に大切なコミュニケーションのひとつが足りないような気がして本当にこれで良いのかとても不安になります。今回は夫のEDで離婚できるのかというセックスレスの夫婦の妻の疑問を考えてみました。

EDで離婚したい!〜セックスレスで離婚したい女性たち〜
EDでセックスレスの夫と離婚したいと思っても、配偶者が病気だからというのは離婚の原因になるのかわからない人がほとんどでしょう。
ましてや、病気の夫を捨てるようなことになるのも切ない気がします。でも、セックスレスの生活もつらい…。
夫がEDと、離婚してもしなくても妻にとって辛いことってありますね。
EDで離婚したいと思う理由や、EDの夫との離婚は成立するのかという疑問について、今回はご紹介していきます。
夫のEDで長くセックスレスが続き離婚したい思っている人の参考になれば幸いです。
離婚に関連する他の記事も読む
・日本人の離婚率はどれくらい?離婚統計から見る離婚率の推移とは?
・離婚を考えるときは男性と女性でこんなにも違う!?夫婦が離婚を決意する10の瞬間!
・離婚した友達にかける言葉は?〜あなたが友達のためにできること〜
・離婚したい夫が発するサインとは?離婚の方法と離婚に関する問題
・【離婚届受理証明書とは?】様々な場面で必要になる大切な公的文書
・離婚する人にはある特徴があった!離婚する人・離婚しやすい夫婦の特徴とは?
・離婚を迷う人が決断した理由5つと後悔した理由5つを紹介します!
EDで離婚する女性の理由

EDで離婚する理由(1) 性的欲求不満
女性だって性的欲求が高いときもあります。
でも、結婚していると夫としかその欲求を満たすことができません。
法律では、既婚者は配偶者以外との性行為は不貞行為とみなされて離婚の原因となってしまうからです。夫がEDでセックスレスの夫婦であれば、妻の性的欲求も満たされないことになります。
辛いのはEDである夫だけではなくセックスレスを我慢している妻も同じなのです。
EDで離婚する理由(2) 愛を確認したい
夫婦の間のセックスは何も性的欲求を満たすことだけが目的ではありません。
いくら喧嘩をした後でギクシャクしていた夫婦でも、「肌のふれあいによって心が落ち着き相手に優しくなれる」「愛情確認の行為」でもあると感じることは多いでしょう。
EDによってセックスレスになると、この肌のふれあいによるお互いのストレス解消、愛情の確認ができなくなって夫婦生活がおかしくなることも離婚の理由とする妻もいます。
EDで離婚する理由(3) 子供が欲しい
多くの夫婦が結婚して、子供を作って、子供を育てて…という道をたどります。
もちろん、中には子供を作らず夫婦生活をする人もいますが、愛する夫の子供を欲しいと思う女性も少なくありません。
夫がEDでセックスレスだった場合、この妻の願いの実現は一気に遠のきます。
子供がとっても欲しいと思っていた女性にとっては、セックスレスは重要な離婚の理由の一つになります。
EDは離婚事由になる?

EDは離婚事由?|その他婚姻を継続し難い重大な理由になるかも
民法770条1項で法律で定められた離婚事由には以下の5つがあります。
- 配偶者に不貞な行為があったとき
- 配偶者から悪意で遺棄されたとき
- 配偶者の生死が3年以上明らかでないとき
- 配偶者が強度の精神病にかかり回復の見込みがないとき
- その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき
夫のEDでセックスレスの場合、この中の5番目「婚姻を継続し難い重大な事由」となり得ます。
裁判でこの事由が認められることがあれば、EDでのセックスレスを理由にして離婚することも不可能ではありません。
ただ、EDだけで、「婚姻を継続し難い重大な事由」となるかは微妙なところです。婚姻生活が破綻していることを示せる他の事情も主張することをおすすめします。
EDで慰謝料はもらえる?|EDだけを理由に慰謝料は取れない
EDや、それによるセックスレスを理由に離婚したいと思ったとき、離婚後の生活のために慰謝料ももらいたいと思うことも少なくないでしょう。
しかし、EDであるからという理由だけでは慰謝料請求をすることはできません。
夫婦間のセックスレスによって離婚する場合に慰謝料請求できる場合がありますが、EDにより「したくてもできない」という場合は慰謝料請求が認められないのが通常です。
EDで離婚する前に考えるべきこと

EDで離婚する前に考えること(1) EDを治療する
EDは病院に行って治療することで治ることもあります。
EDが治ればセックスレスによるこれまでのあなたの悩みも夫の悩みも解決される可能性が高いのですから、試してみる価値はあるでしょう。
EDで離婚する前に考えること(2) セックスだけが愛の形ですか?
もし、ED治療を受けても病気が治る見込みがなかったときでも、考え方を変えるだけで夫婦生活が円満になるケースもあります。
セックスレスで悩んでいる気持ちはわかりますが、どうしてもできないものを夫に要求するのは酷なことです。
肉体関係だけが夫婦の愛を証明する方法ではないという考え方をすることもできるのではないでしょうか。
EDで離婚する前に考えること(3) 体外受精
病院に行ってもEDが治らない、セックスレスは我慢できるけれどどうしても子供は欲しい。
EDによるセックスレスでも子どもを作りたい場合には、「体外受精」という選択肢もあります。
まずは、専門の医療機関に相談することをお勧めします。
EDで離婚することになったら

弁護士に相談してみる
EDになってしまったのは夫には責任はありません。
それで離婚されそうになったら、夫も「自分だけが悪いわけではないのに」という思いで反対するでしょう。セックスレスで辛いのは妻だけではないということです。
EDによるセックスレスで離婚したいと思ったときは人の心のナイーブな面も扱うことになります。またEDによるセックスレスで慰謝料も取りたいと思ったときにはなおさら一人では交渉が難しくなってくるでしょう。
そんなときには弁護士に相談してみましょう。
交渉がうまくいかない時には弁護士に代理交渉してもらうことも可能となります。
離婚原因などでお悩みの方は以下の記事もおすすめ
EDって離婚原因?EDでセックスレスなら離婚できる?のまとめ

EDによるセックスレスを理由に離婚したい、さらに慰謝料も請求したいと思ったとき、考えることを紹介してみました。
セックスレスは離婚の理由になりますが、その原因がEDであった場合それだけでは離婚するのは難しいでしょう。ましてやEDだけを理由にして慰謝料を請求することは不可能です。
セックスレスについての話し合い、ED治療に協力的ではなかったなど、別の角度から離婚や慰謝料請求を進める必要が出てきます。
そういった離婚の進め方に悩んだら弁護士に相談するのがおすすめです。
男女の問題に詳しい弁護士ならばこれまでの経験で「こうやったら離婚や慰謝料請求がうまくいく」ということを体験から知っていることが期待できるでしょう。
離婚に関連する他の記事も読む
・日本人の離婚率はどれくらい?離婚統計から見る離婚率の推移とは?
・離婚を考えるときは男性と女性でこんなにも違う!?夫婦が離婚を決意する10の瞬間!
・離婚した友達にかける言葉は?〜あなたが友達のためにできること〜
・離婚したい夫が発するサインとは?離婚の方法と離婚に関する問題
・【離婚届受理証明書とは?】様々な場面で必要になる大切な公的文書
・離婚する人にはある特徴があった!離婚する人・離婚しやすい夫婦の特徴とは?