法律相談記事のカテゴリー

男女問題
債務整理
労働問題
トラブル
ニュース
犯罪・刑事事件
男女問題 離婚

離婚後の一人暮らしで必要な準備7つと必要になってくる費用をご紹介

離婚後の一人暮らしが心配で、なかなか離婚に踏み切れない…一人暮らしにどれくらいの費用がかかるのか心配で、妻からのの申し出に同意できずにいる…。そんなあなたのために、離婚後の一人暮らしで困らないための準備と、離婚後の一人暮らしにかかる費用についてご紹介します。

記事をご覧になった方は
こちらもご確認ください!

緊急の法律に関する
お悩みはこちら

いざって時のために
手のひらに弁護士を!

離婚後の一人暮らしが不安…そんな男性が考えておくべきこととは?

結婚している間、妻に生活のことを任せていた男性は、離婚後の一人暮らしが想像できずに躊躇する人が多いでしょう。 

離婚後の生活を考えると、一人暮らしの費用、一人暮らしのためにどんな準備をしておけばよいのか、心配ごとは尽きないですよね。
 
そこで、ここでは、離婚後の一人暮らしに必要な準備は何か、そして費用はどれくらいかかるのかをご紹介します。
 

離婚後の生活のめどが立てば、今よりも安心した日々を送れるのではないでしょうか。

離婚後の一人暮らしに必要な準備

離婚後の生活で困らないためにも、以下のような準備をすすめておきましょう。

離婚後の一人暮らしに必要な準備(1) 生活費の確保

婚姻期間中も仕事を続けてきた方なら心配はないと思いますが、離婚後の生活費用は大きな問題です。
 
特に男性側としては、離婚にともなって慰謝料や養育費など、給与から引かれたお金で生活していかなければいけません。
 
そのため、離婚後の生活に困らないためにも、生活費用を確保したほうがよいでしょう。

離婚後の一人暮らしに必要な準備(2) 新しい住居の確保

離婚にともなって、それまで暮らしていた家を配偶者にわたしたり、売り払って現金化して財産分与したりするでしょう。
 
そのような場合は、離婚後に一人暮らしをすることになります。
 
都心でなければ物件を選べるかもしれませんが、都心・首都圏の場合は突然の一人暮らしだと物件が見つからないこともあります。
 
事前に目星をつけておいたほうがよいでしょう。

離婚後の一人暮らしに必要な準備(3) 職の確保

離婚後、それまで定職についていなかった男性や、専業主婦だった女性の場合、離婚後の生活で困らないために仕事を見つける必要があります。
 
幸い、今は転職・就職の売り手市場ですから、よほどの高望みをしなければ職は確保できるでしょう。

離婚後の一人暮らしに必要な準備(4) 慰謝料を別れた相手に要求できるかを確認

離婚後の生活に困るか、困らないかは、離婚の原因を作った配偶者がどちらになるかにかかっているといっても過言ではありません。
 
相手が離婚原因を作った場合、慰謝料を相手に請求することができます。
 
その逆の場合もあり得ますので、離婚前によく確認しておきましょう。

離婚後の一人暮らしに必要な準備(5) 行政機関からもらえる助成金の有無を確認

離婚後の一人暮らしによって、あなたの生活が崖っぷちになってしまう場合、行政機関から助成金がもらえることもあります。
 
児童扶養手当や、場合によっては生活保護を申請しなければならないかもしれません。
 
助成金受給については、ご自身の財政状況を整理したうえで、弁護士に相談することをおすすめします。
 
詳しくは離婚後にもらえる手当とは?シングルマザーの離婚後の不安を解決!もどうぞ!

離婚後の一人暮らしに必要な準備(6) 新しい生活に必要な各種手続き

離婚後の一人暮らしで案外手間がかかり、費用がかさむのが、インフラ系の各種手続きです。
 
電気、ガス、インターネット、電話などのライフラインは必要ですから、費用がかかっても準備しておきましょう。
 
姓がかわれば身分証明書の変更もしなければいけません。

離婚後の一人暮らしに必要な準備(7) 財産分与がいくらもらえるのか、渡すのかを確認

離婚時に重点的に考えるべきなのはやはり財産分与

自分の今後の生活をスタートさせるときにかかる費用をまかなうのに必要でしょう。

自分がいくらもらえるのか、また逆にいくら渡さないといけないのかをよく確認しておきましょう

離婚後の一人暮らしにかかる費用

離婚後の生活を左右する一人暮らしにかかる費用…いったいどれくらいかかるのでしょうか。

離婚後の一人暮らしにかかる費用(1) 引っ越し費用

まずは、今暮らしている家からの引っ越しに費用がかかります。
 
自分で軽トラックなどを借りて運べる程度なら、レンタカーの料金だけで済みます。
 
ところが、荷物が多ければ、引っ越し会社の単身パックを使っても、25,000円ほどかかります。

離婚後の一人暮らしにかかる費用(2) 新しい家の家賃

一人暮らしの費用の中でも、初期費用としてかなりかかるのが家賃の部分です。
 
ほとんどの物件が、家賃に加えて敷金・礼金や、管理費などを何か月分かまとめて支払う必要があります。
 
家賃が50,000円なら、初期費用は200,000円~かかるでしょう。

離婚後の一人暮らしにかかる費用(3) 光熱費や各種代金の支払いが全て自己負担に

これまで配偶者と光熱費や各種代金を折半にしてきた方は、離婚にともなってそれらすべてを自分で支払うことになります。
 
もちろん一人暮らしは夫婦や子供のいる家庭にくらべて、かかる費用も少なくて済みます。
 
それでも、これまで配偶者に頼ってきた面のある人は、一人暮らしの費用で苦労するかもしれません。

離婚後の一人暮らしの不安を解消するには

離婚後の一人暮らしを思うと、費用の面、メンタルの面などでやっていけるか心配ですよね。そんなとき、こんな準備が必要です。

まずは何がどれくらいかかるのかを把握しよう

不安は、見えないもの、よく分からないものに対して湧き上がってくる感情です。 

あなたが離婚後の一人暮らしの費用について不安なら、これまでご紹介してきた費用について、自分に置き換えて計算してみましょう。
 

もしかしたら、住んでいる地域や、離婚の条件によっては、思っている費用よりも少なくて済むかもしれません。

家の確保はなるべく早めに

離婚をして、住むところがなければ、路頭に迷うことになります。
 
「衣食住」ということばがありますが、その中でも食べるもの、住む場所があれば、離婚後の生活はなんとかなるかもしれません。

離婚時の取り決めは文書にして残す|公正証書を作成する

離婚後の一人暮らしでただでさえ費用で悩んでいるのに、さらに後付けで慰謝料や養育費を請求されたら大変です。
 
このようなことのないように、離婚時の取り決めは、きちんとした文書にして残しましょう。
 
具体的には可能な限り公正証書を作成しましょう。
 
そのためにもできるだけ早めに弁護士に相談しましょう。

離婚後の生活についてもっと知りたい方はこちらの記事もご覧ください

離婚後の一人暮らしで必要な準備7つと必要になってくる費用をご紹介のまとめ

離婚後の一人暮らしは、新たな生活のスタートでもあります。

離婚後の一人暮らしで困ることがないよう、ご紹介してきたことについて、入念な準備をしておきましょう。
 
また、離婚後の一人暮らしにともなう費用も、きちんと計算すれば、離婚後の生活を案じて不安になることもありません。
 
離婚に伴う慰謝料・養育費に関する相談や、公正証書の作成に関しては、弁護士に相談・依頼をすることをおすすめします。

離婚問題に強い弁護士に相談する

よく検索されるカテゴリー
検索
インターネット インタビュー セミナー トラブル ニュース フリーランス 不倫 交通事故 企業法務 企業法務 借金 債務整理 債権回収 債権回収 加害者 労働 労働問題 医療 婚約破棄 時事ニュース 浮気 消費者トラブル 犯罪・刑事事件 男女問題 税務 自己破産 親権 近隣トラブル 過払い金 遺産相続 離婚 養育費