メニュー

梶谷綜合法律事務所_基本情報

地域東京
弁護士数16名
注力分野企業法務

激変していく社会の状況に対応し、常に時代の情勢に即した最新の法的サービスを提供します。

梶谷綜合法律事務所は2020年に創立100年を迎えた伝統ある法律事務所です。

大手町の東京サンケイビルにて16名の弁護士が所属し、パートナー弁護士により業務全般を統括しています。歴代の主催者である梶谷玄(平成11年~17年最高裁判所判事)、梶谷剛(平成16・17年度日本弁護士会連合会会長)も引き続き事務所に所属し業務をともにしています。

当事務所は、我が国を代表する多くの上場、非上場の企業から顧問弁護士としてご依頼をいただいており、その業種は、鉄鋼業、石油業、窯業、自動車部品・建材・精密機械、化学素材等や食品・酒類等の製造業、銀行、信販会社、保険会社、商社、百貨店、新聞社、建設会社、ソフトウェア開発会社等多岐にわたります。また、財団法人、社団法人、個人企業や、個人からのご依頼も頂いております。

当事務所は、依頼者が直面するあらゆる法律問題(その法分野は、民商事全般、会社法、倒産法、金融取引法、知的財産権法、独禁法、労働法、国際法関係、その他刑事一般まで多岐にわたっています。)にかかる法的アドバイスや事件処理の代理等を取り扱っています。

経済的窮境に陥った企業にかかる事業再生や倒産処理案件も多く扱っており、特に裁判所から会社更生事件、破産事件の管財人や民事再生の監督委員等の委嘱を多く受けていることも当事務所の特色の一つです。

当事務所は、人間としての温かみを忘れることなく、案件を通じて依頼者の方々とも喜びや苦しみを共にすることで、永きに亘る強固な信頼関係を構築していきたいと願っています。

そのためにも当事務所は、所属弁護士の個々の力を更に鍛えると共に、事務所としての総合力を一層高め、全員が、事務所創設者堀江専一郎弁護士の「依頼者の権利保護のため、誠心誠意、骨身を削る」「弁護士は自己の天職を自覚し、気節と品格を兼ね備えた紳士でなければならぬ」との言葉を胸に、常にプロフェッショナルとしての気概をもって案件に取り組み、クライアントの方々に今以上に良質で高度な法務サービスを提供し続けられるよう全力を尽くす所存です。

取扱分野一覧コーポレート関連法務、事業再生・倒産処理、訴訟その他の紛争解決、M&A・企業再編関連法務、独占禁止法(競争法)関連法務、人事・労働関係法務、危機管理、不祥事対応、企業犯罪等への対応、知的財産権関連法務、渉外案件、個人のクライアントへの各種法的サービス、その他
代表弁護士梶谷 玄・梶谷 剛
ホームページhttp://www.kajitani.gr.jp/
所在地〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル18階
支店一覧

こちらは会員限定に公開された情報になります。

※事務所によっては非公開の情報もございます。

目次