
熱気と笑顔あふれる交流!
新年度のスタートとともに、法曹を志す学生たちの熱意が会場を包んだ本イベント。単なる情報提供の場にとどまらず、現役弁護士と未来の法曹たちが肩を並べ、真剣なまなざしを交わしながら語り合う、活気あふれる交流の場となりました。
少人数制のローテーション交流会では、笑い声と真剣な議論があちこちで繰り広げられ、参加者一人ひとりが積極的に情報を吸収しようとする姿が印象的でした。主催の株式会社カケコムが掲げる「未来の法曹を志す学生に、現役弁護士とのリアルな接点を提供したい」という想いが形となった1日となりました。
共催の中央大学訪問サークルは、イベントの企画段階から積極的に参画し、学生視点での貴重な意見を数多く提供いただきました。

イベントの価値 〜生きた情報と繋がりを得る機会〜
今回のイベントは、法曹を目指す学生にとって非常に有意義な時間となりました。複数の法律事務所の情報を効率的に収集するだけでなく、現役弁護士と直接対話することで、仕事のやりがいや厳しさ、未来への展望を“肌で感じる”ことができたはずです。
少人数制だからこそ得られるリアルな情報や、生まれた繋がりは、今後のキャリア形成において確かな財産となるでしょう。会場のカジュアルな雰囲気は、学生同士の「水平な繋がり」はもちろん、弁護士との「垂直な繋がり」を築く上でも大きな役割を果たしました。


参加事務所紹介
ベリーベスト法律事務所
- 特徴:民事・商事・家事・刑事/紛争法務・予防法務/個人法務・企業法務/国内法務・渉外法務/国際法務と、あらゆる分野を取り扱う総合法律事務所。
- 参加メンバー:代表弁護士 萩原 達也、弁護士 青沼 貴之 、弁護士 栁瀨 大貴
AZX総合法律事務所
- 特徴:総勢約170名で組織されたスタートアップ専門家集団。起業家や投資家の熱い志の実現に日々尽力するファーム。
- 参加メンバー:パートナー弁護士 杉山 友朔、弁護士 原 悠弥
フォルテイス法律事務所
- 特徴:74期・75期の若手弁護士が運営する新設事務所。
- 参加メンバー:代表弁護士 豊田 大将
弁護士法人えそら
- 特徴:相談無制限のサブスク型顧問弁護士に特化した事務所。
- 参加メンバー:代表弁護士 馬場 龍行
当日の流れ
- 17:00~17:30 会場オープン
- 17:30~17:45 就活セミナー
- 17:45~18:00 事務所説明(各事務所3分ずつ)
- 18:00~20:00 交流会(一定時間ごとにローテーション)


参加者の声(アンケートより抜粋)
◆ 熱気あふれる交流会の様子 ~学生の声と弁護士の言葉~

現役の弁護士や事務所の代表と直接話せて、キャリアビジョンが明確になった。



同じ志を持つ仲間と出会えただけでなく、普段なかなか話す機会のない複数の事務所の弁護士とざっくばらんに話せたことが非常に貴重でした。



「豚骨ラーメン派か塩ラーメン派か」という雑談が起きるくらいカジュアルだった。弁護士のプライベートの話も交えながら事務所の話を聞くことができたい。
◆ 印象深い出会いも



当イベントを通じて初めて知った事務所があった。法律知識の提供だけでなく、依頼者の不安に寄り添う姿勢に深く共感しました。この先生のもとでなら安心して成長できると思いました。



疲れた学生に気遣って食事を勧めてくれるなど、特別扱いしないフランクな対応が良かった。
◆実践的な就活アドバイスも



サマークラークESの書き方について具体的なアドバイスをもらえた
◆SNS上でも反響もいただいております。
まとめ|就活は動き出しの速さが肝心
- ロースクールに入学して、良いスタートダッシュを切りたい
- 就活はじめたばかりで、いつ何をやるべきかわからない
- 採用担当者が何を見ているか、知りたい
- 司法試験に向けての勉強で超忙しい…
- 最小の労力で最大限納得いく就活がしたい
そんな学生にとって現役弁護士と直接語り合うことは、仕事のリアルを知り、自身の進路に対するイメージをより具体的に描けた一日。温かい雰囲気の中で生まれた繋がりが、これからの一歩を力強く後押しすることでしょう。


学生・司法修習生の参加費は無料です。1000人規模のイベントを予定しておりますので、ぜひご応募ください。
先行申込で、限定特典配布中。


78期内定者エントリーシート
内定を獲得した先輩就活生の実際のESです。
個人情報等以外は、実際に法律事務所に提出した文章のままに載せております。ご自身の参考にご利用下さい。
◆ 3事務所へ実際に提出したES
◆ES作成時に意識したPOINTを補足情報として紹介
共催:中央大学法科大学院 事務所訪問サークル




【活動目的】
- 法律事務所訪問を通じて、司法試験後のキャリアの解像度を高める。
- ロースクール内の縦・横の繋がりを強化する。
【活動実績】
2024年4月 設立
設立1年以内に10事務所を訪問
【入会希望】
新共同代表も募集中されています。
ご興味のある方は、以下のXアカウントにDMをお願いいたします。
Xアカウント:https://x.com/clsjhc24?s=21
次回イベントのお知らせ
次世代弁護士カンファレンス – 2025 Summer –
法曹界の未来を担う若手と、各分野のプロフェッショナルが集う注目のカンファレンス。
前回(2024年夏)の開催では、採用を担当するパートナー弁護士による「ここだけの話」や、若手弁護士によるパネルディスカッション、AI分野で活躍する弁護士の基調講演など、参加者の視野を大きく広げる内容が好評でした。
◆ 開催概要
開催日: 2025年8月8日(金)
対象: 弁護士、法曹業界志望の学生、経営者、起業家、投資家、法曹関係者
参加費:
・一般(弁護士、経営者、起業家、投資家、法曹業界関係者):6,000円(早期申込:4,000円)
・学生/司法修習生:無料
詳細・お申込は公式サイトから:https://www.kakekomu.com/lawyers_recruit/2770
お問い合わせ先
- イベント事務局:lawyers_recruit@kakekomu.com
- ウェブ:https://www.kakekomu.com/lawyers_recruit/