
― 忙しい学生でも“今”動き出せる、就活のはじめの一歩 ―
応募者210名中、実際の視聴者199名。参加率94%超という高水準の結果に加え、1人あたりの平均滞在時間はなんと3時間18分にのぼりました。
2025年3月27日、司法試験を目指すロースクール生・予備試験受験生に向けたオンライン合同説明会「法律事務所EXPO」が開催されました。
本イベントは、「忙しい学生でも気軽に、法律事務所就活の全体感と自分の興味を知れる一日」をコンセプトに、カケコムのインターン(78期司法修習者)が企画し、業界大手メディアであるThe Law School Times(lstimes.jp)主催の元に学生視点を活かした設計で実現しました。
全18の法律事務所と、スペシャルセッション2本を1日で視聴できる本イベントには、全国のロースクール生・予備試験受験生から多数の参加があり、学生の就職活動を大きく後押しする1日となりました。
数字で見る「法律事務所EXPO」

“リアル”が伝わる登壇内容と構成
登壇事務所のプレゼンテーションでは、単なる制度説明だけでなく、「弁護士として働く自分」をイメージできる内容を重視。運営側からもテーマの方向性を事前にご案内し、以下のような情報が自然と盛り込まれる構成となりました。
- 事務所の概要や専門分野
- サマークラーク・本採用などの制度
- 研修・キャリア形成のプロセス
- 職場の雰囲気・チーム体制
- 弁護士の1日のスケジュール・働き方
- 登壇弁護士の趣味や人柄
参加者からは「制度の比較だけでなく、登壇弁護士の人柄や空気感が伝わってきた」「働くイメージが湧いた」という声が多数寄せられました。
登壇事務所一覧(登壇順)
時間帯 | 事務所名・セッション名 | 登壇弁護士(敬称略) |
10:15~10:20 | 開会・オリエンテーション | イベント運営チーム (カケコム × LSTimes) |
10:35~10:45 | ベリーベスト法律事務所 | 三島 広大 |
10:55~11:05 | 佐藤総合法律事務所 | 鮎川 拓弥、海住 舞子 |
11:05~11:15 | 弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所 | 田中 芳樹、本間 朋信 |
11:15–11:25 | AZX総合法律事務所 | 平井 宏典、佐藤 ひなた |
11:35–11:45 | 親和法律事務所 | 斎藤 宏和、嶋 祐香 |
11:45–11:55 | 弁護士法人 田辺総合法律事務所 | 田中 瑛生、小川 紘一 |
11:55–12:05 | Authense法律事務所 | 亀山 大樹、水谷 友輔 |
13:00–13:10 | GVA法律事務所 | 山地 洋平 |
13:10–13:20 | 弁護士法人えそら | 馬場 龍行 |
13:20–13:30 | 弁護士法人 中央総合法律事務所 | 小宮 俊、木村 瑠志 |
13:30–13:40 | スペシャルセッション① 「就活のリアル」 | 五大法律事務所 内定者2名(匿名) |
14:00–14:10 | 弁護士法人グレイス | 古手川 隆訓、大武 英司 |
14:30–14:40 | 岩田合同法律事務所 | 伊藤 広樹、鈴木 莉子 |
14:40–14:50 | 三宅坂総合法律事務所 | 篠田 憲明、原 香奈 |
14:50–15:00 | ネクスパート法律事務所 | 柴崎 悠介、北條 さやか |
15:15–15:25 | 弁護士法人 御堂筋法律事務所 | 松田 祐人、田中 瑞紀 |
15:25–15:35 | スペシャルセッション② 「法律事務所 虎の巻」 | 晋川 陸弥 (LSTimes 代表) |
16:05–16:15 | 北浜法律事務所 | 日野 真太郎 |
16:15–16:25 | 弁護士法人 賢誠総合法律事務所 | 牧野 誠司、立野 里佳 |
16:25–16:35 | 阿部国際総合法律事務所 | 阿部 隆徳 |
スペシャルセッションも大好評
本イベントでは、LSTimesが主体となって企画・進行を担った2つのスペシャルセッションも実施され、参加者から大きな反響を呼びました。
「就活のリアル」
五大法律事務所内定者2名が登壇し、志望動機や選考の流れ、準備の工夫などを赤裸々に語りました。リアルな就活体験は、これから動き出す学生にとって大きなヒントとなりました。
「法律事務所 虎の巻」
LSTimes 代表・晋川陸弥氏が、自己分析・事務所分析・ES・クラーク・面接対策まで、就活の全体像を体系的に解説。明日から使える知識が詰まった内容に、Q&A欄も大いに盛り上がりました。

参加者の声(アンケートより抜粋)
イベント後のアンケートでは、多くの学生が満足度の高い評価を寄せてくれました。特に印象的だったコメントを以下にまとめています。

弁護士の1日のスケジュールがリアルで、将来を想像できた
実際の働き方が紹介され、自分が働く未来を明確にイメージできたという声が多数。



就活に向けて何をすべきか、動き出す指針が明確になった
特にスペシャルセッション②の内容が、「今何をするべきか」を言語化するきっかけになったという反応が目立ちました。



10分でも比較しやすく、雰囲気の違いを感じ取れた
短い持ち時間ながら各事務所が工夫を凝らした内容を届けてくれたことで、自分に合う事務所像が浮かびやすかったとの声。



匿名で質問できたことが、気軽に聞きにくいことも聞けてありがたかった
マイク・カメラ不要+匿名質問という安心設計が、学びを深める後押しになったとの意見。



クラーク応募の決め手になった
イベント後、実際に応募に踏み切ったという報告も複数あり、「動くきっかけになった」との実感が表れていました。
クラーク応募など、事務所側にも成果
また、参加事務所からも「イベント当日にクラークの応募があった」「5名からの応募があった」などの声が届いており、学生と事務所の実質的なマッチングの場としても確かな成果を上げました。


学生・司法修習生の参加費は無料です。1000人規模のイベントを予定しておりますので、ぜひご応募ください。
まとめ|就活のスタート地点として最適な1日
「何から始めればいいかわからない」「どの事務所が自分に合っているのか不安」
そんな悩みを抱えるロースクール生・予備試験受験生にとって、本イベントは情報収集”と“第一歩”を同時に得られる貴重な1日となりました。
今後もLSTimesとカケコムは、法曹を目指す皆さんにとって役立つ情報・出会い・機会を提供し続けてまいります。
お問い合わせ先
- イベント事務局:lawyers_recruit@kakekomu.com
- ウェブ:https://www.kakekomu.com/lawyers_recruit/