[2024/12/19] カジュアル合同説明会開催レポート

目次

イベント概要

開催日時: 2024年12月19日 19:30-21:30

開催場所: 株式会社イングリウッド14階会議室

参加事務所: 5事務所 

参加者数: 10名 

開催形式: 対面

カジュアル面談の特徴

本イベントは、司法試験合格者や第二新卒者向けに、企業法務事務所とのカジュアルな交流の場を提供し、今後のキャリア選択に役立つ情報を収集していただくことを目的に企画されました。

  • 少人数制での深い対話が可能
  • カジュアルな雰囲気で本音の会話
  • 事務所の実態に関する具体的な質問が可能

参加事務所紹介

佐藤総合法律事務所

  • 注力分野:企業法務
  • 参加メンバー:アソシエイト弁護士 小土井慎吾、アソシエイト弁護士 三関陸志、事務局・人事 澤村喜代江

AZX総合法律事務所

  • 注力分野:企業法務
  • 参加メンバー:パートナー弁護士 平井宏典、アソシエイト弁護士 土屋共、事務局・人事 : 羽鳥康輔、事務局・人事 : 本間理恵

創・佐藤法律事務所

  • 注力分野:企業法務
  • 参加メンバー:代表弁護士 佐藤有紀、パートナー弁護士 砂田有史、アソシエイト弁護士 安昌秀

越水法律事務所

  • 注力分野:企業法務
  • 参加メンバー:代表弁護士 越水遥

GVA法律事務所

  • 注力分野:企業法務
  • 参加メンバー:シニアアソシエイト弁護士 山地洋平、シニアアソシエイト弁護士 原田雅史、事務局・人事 神谷枝梨奈

当日の流れ

19:00~19:30 会場オープン

19:30~20:00 法曹転職支援コンサルタントによる「最初の職場選びの重要性」

20:00~21:30 各ブースでの交流会(1ブースにつき、15分程度でローテーション・ケータリング付き)

参加者の声

今回の説明会について、参加者からは具体的な収穫が得られたとの声が寄せられました。

「事務所の実際の雰囲気や業務内容を直接知りたい」(T.A.さん)、「内定につながるような説明会に参加したかった」(S.S.さん)と、それぞれ明確な目的意識を持って参加した学生たちからは、特に少人数制ならではの密な交流が好評でした。

「マンツーマンないし三対一という形式で、各事務所の熱意を強く感じることができた」(T.A.さん)という声や、「事務所ごとの特徴の違いがよく分かった」(S.S.さん)といった感想が寄せられました。特に、業界知識が十分でない学生に対しても丁寧な説明がなされ、佐藤総合法律事務所のような新しいタイプの事務所との出会いも、参加者の視野を広げる機会となりました。

説明会を通じて、「このような形式から採用選考に進むことが、面接にもリラックスして臨めるため、業界のスタンダードになるといい」(T.A.さん)、「就活は行動し続ければなんとかなる」(S.S.さん)など、就職活動に向けた前向きな気づきも得られたようです。

イベントの成果

  • 次段階選考進出者数:5名
  • 内定者数:2名

イベントならではの価値

  1. 事務所側のメリット
    • 本音での対話を通じた相互理解
    • 採用におけるミスマッチの低減
  2. 参加者のメリット
    • リラックスした雰囲気での質問機会
    • 具体的な仕事内容の理解
    • 入りたいですと明確に示すことなく話が聞ける
    • 事務所側の記憶に残りやすい

次回イベント情報

  • 開催予定:2025年2月26日
  • 参加事務所:ベリーベスト法律事務所、グラディアトル律事務所、弁護士法人グレイス、法律事務所リーガルスマート、弁護士法人長瀬法律事務所、アクロピース法律事務所 他多数
  • 募集人数:30名程度
  • 応募方法: https://www.kakekomu.com/lawyers_recruit/1195 より

お問い合わせ先

目次