太樹法律事務所

東京都中央区京橋3-12-4 マオビル 10階

東京弁護士会
キャリア:
2008年 早稲田実業学校高等部卒業 2009年8月~2010年6月 アメリカ合衆国(アイオワ州)留学 2012年 早稲田大学国際教養学部卒業 2015年 早稲田大学大学院法務研究科卒業 2017年 弁護士登録(~2022年4月 箕輪法律事務所) 2022年 太樹法律事務所
弁護士ホーム
対応可能分野
解決事例
料金表
選択した分野
交通事故のアイコン
交通事故
選択し直す

株式会社カケコム取り扱い分野

  • 後遺障害等級認定
  • 過失割合
  • 慰謝料・損害賠償
  • 死亡事故
  • 物損事故
  • 人身事故

■このようなご相談に対応しています

・交通事故にあったが、何からすればよいのかわからない
・保険会社から提示された示談金に不満がある
・治療を受けたいが、治療費の支払いが打ち切られた
・後遺障害認定を受けたい、異議申立てをしたい
・事故の影響で仕事ができないが、保険会社が補償しない
・保険会社が高圧的な態度で接してくるため、代理で交渉をして欲しい

従前所属していた事務所にて、損害保険会社から依頼を受けていたため、、被害者側、加害者側双方の代理人として交渉、訴訟等により200件以上の交通事故紛争を解決しました。
まずはご相談ください。

■私の強み・心がけていること

【1】弁護士への相談で賠償金アップ

保険会社は独自の算定基準に基づいて賠償金を提示しますが、適切な賠償金を獲得するには、弁護士による交渉が必要です。ご依頼いただければ、弁護士が保険会社と交渉し、賠償金が増額される可能性が高まります。交通事故に遭った場合、まずはご相談ください。

【2】弁護士費用特約利用可能

弁護士費用特約がある場合、保険会社が弁護士費用を負担するため、依頼者様は弁護士に依頼する際に費用を心配する必要はありません。弁護士費用特約は非常に便利な制度ですし、弁護士に相談することで損することはありません。事故の被害や通院状況などについて、詳しくヒアリングし、手続きを円滑に進めるお手伝いをいたしますので、安心して相談してください。
弁護士費用特約への付保がない場合も柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

【3】丁寧なヒアリング

お客様の利益を最大化できるよう、ご相談時には詳細にヒアリングします。保険会社の対応に不満や精神的な疲労を感じる方も多いですが、事故に遭われた被害者の立場を理解し、丁寧に対応いたしますので、安心してご相談ください。

■アクセス

<住所>
東京都中央区京橋3-12-4 マオビル 10階

都営地下鉄浅草線・宝町駅 徒歩1分
東京メトロ銀座線・京橋駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線・八丁堀駅 徒歩7分
JR京葉線・八丁堀駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線・新富町駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線・銀座1丁目駅 徒歩9分
JR東京駅 2番出口 徒歩9分

¥

交通事故の法律相談料

※法律相談は弁護士に依頼するか検討するための面談です。
相談料金についてのイメージはこちら

所属事務所情報

土肥衆

東京都中央区京橋3-12-4 マオビル 10階

番号を表示
太樹法律事務所
土肥衆弁護士の写真

土肥弁護士

太樹法律事務所

キャリア:

2008年 早稲田実業学校高等部卒業 2009年8月~2010年6月 アメリカ合衆国(アイオワ州)留学 2012年 早稲田大学国際教養学部卒業 2015年 早稲田大学大学院法務研究科卒業 2017年 弁護士登録(~2022年4月 箕輪法律事務所) 2022年 太樹法律事務所