弁護士予約サービス
    掲載希望の弁護士の方はこちらから
    1. 弁護士ネット予約ならカケコムTOP
    2. 労働問題
    3. 神奈川県
    4. 横浜市神奈川区
    5. 太田香清
    6. 労働問題・対応可能分野
    検索に戻る
    弁護士法人リンデン法律事務所

    神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目35-11 ストーク横浜二番館705号室

    神奈川県弁護士会
    キャリア:
    2002年 金沢大学法学部 卒業 2006年 神戸大学法科大学院 卒業 2007年 司法試験合格 2008年 弁護士登録 2015年 弁護士法人リンデン法律事務所 開設      現在に至る <その他>  神奈川県弁護士会 男女共同参画推進本部 2020年4月から(現任)
    弁護士ホーム
    対応可能分野
    解決事例
    料金表
    選択した分野
    労働問題のアイコン
    労働問題
    選択し直す

    株式会社カケコム取り扱い分野

    • パワハラ
    • セクハラ
    • 残業代請求
    • 給料
    • 労働条件
    • 人事異動
    • 不当解雇
    • 労災認定

    労働契約は、誰もが締結する契約の一つです。
    しかし、労働契約においては、使用者が「雇っている」というある種「強い立場」にあることから、法律的に問題のあることが往々にして受け入れられてしまっています。
    たとえば、「サービス残業の強制」、「不当解雇」、「一方的な給料の減額」、「セクハラ・パワハラ」など、いずれも頻繁に発生していることです。

    もちろんこのような行為は、いずれも法的には認められないものばかりです。泣き寝入りせずに、労働者としての権利を主張しましょう。
    お困りのことがありましたら、どうぞお気軽に当事務所へご相談ください。

    ■よくあるご相談例

    ・退職を勧められているが辞めたくない
    ・会社から自主退職の紙を書くように強要されている
    ・突然、理不尽な理由で解雇された
    ・残業代が支払われていないので請求したい
    ・勤務先が約束した賃金を支払わない
    ・勤務中だったので労災を認定してほしいと行ったが断られた
    ・パワハラ、セクハラに該当するか知りたい

    不当解雇、残業代、労災、パワハラ、セクハラ等の問題につき、幅広く依頼を受けさせていただいております。
    これら労働問題でお悩みの方は、まず一度ご相談いただければと思います。

    ■労働者側のご相談に対応

    労働問題は使用者との紛争であり、当事者で話し合うこともできますが、労働者はどうしても使用者よりも弱い立場に置かれがちであるため、不利な条件を押しつけられることになりかねません。
    そのような労働者の方々を守るべく、弁護士が代理人となり、ご依頼者様がもつ権利を対等な立場で主張します。 ご依頼者様にとって、有利な解決を実現できるよう尽力いたします。

    ■ご依頼者様に寄り添ったサポート

    私はご依頼者様の心に寄り添ったサポートを心がけています。
    まずは丁寧にヒアリングしたうえで、ご依頼者様のご意向を汲み取り、ニーズに合った解決策をご提案いたします。
    離婚に関する相談は人にはなかなか話しづらい内容でもあるため、一人で抱え込んで悩んでいる方も多いことでしょう。
    弁護士に相談することによって、自分のなかで気持ちの整理を付けるきっかけにもなるはずです。
    まずはお気軽にご相談ください。

    ■事務所について

    リンデン法律事務所は、市民の皆様が気軽にアクセスし、すぐに相談できる法律事務所を目指しています。
    事務所を裁判所の近くではなく、ターミナル駅である横浜駅近くに開設したのもそのためです。

    「そもそもこれは法律問題なのか?」「こんなことも弁護士に相談して良いのか?」

    ……といった、相談する以前の段階からお悩みの方も多いと思われます。
    「これは弁護士に相談したほうがいいのではないか」と感じたら悩まずに当事務所までご連絡ください。

    ■事務所のサポート体制

    【女性弁護士が対応します】

    当事務所の弁護士は、対応のスピーディーさと、相談のしやすさという点に評価をいただいております。特に女性のお客様からは、女性弁護士なので安心して相談できる、というお声をいただいております。もちろん男性からのご相談も歓迎いたします。

    【最良の解決方法へと導きます】

    リンデン法律事務所は、お受けした案件を、一件一件丁寧に、綿密な打ち合わせを行いながら対応いたします。
    弁護士事務所にご相談いただく内容は、依頼者、依頼内容により、解決方法が大きく異なります。相談者・依頼者の立場を最優先に、皆様と同じ目線に立ち法律を駆使しながら、依頼者の利益を最大限に考えて対応いたします。

    【費用についてしっかり説明します】

    リンデン法律事務所は、弁護士費用についてご依頼いただく前に詳しく説明させていただき、納得いただいたうえで受任いたします。
    「法律事務所の費用があいまいで、わかりづらい」と思っていらっしゃる方も多いと思われますが、当事務所はあいまいにはせず、はっきりとわかっていただくために時間をかけて説明いたします。弁護士費用の詳しい説明についてはホームページ内にございますので、そちらもご覧ください。
    https://linden-law.jp/price.html

    ■アクセス

    <住所>
    神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目35-11 ストーク横浜二番館705号室

    JR東海道本線「横浜駅」徒歩8分

    ¥

    労働問題の法律相談料

    相談料
    ネット予約相談料 10分電話相談 2,000円 20分電話相談 4,000円 30分オンライン相談 5,500円 60分オンライン相談 11,000円 30分来所相談 5,500円 60分来所相談 11,000円

    ※法律相談は弁護士に依頼するか検討するための面談です。
    相談料金についてのイメージはこちら

    所属事務所情報

    弁護士法人リンデン法律事務所

    神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目35-11 ストーク横浜二番館705号室

    番号を表示
    公式サイトはこちら
    弁護士法人リンデン法律事務所
    太田香清弁護士の写真

    太田香清弁護士

    弁護士法人リンデン法律事務所

    キャリア:

    2002年 金沢大学法学部 卒業 2006年 神戸大学法科大学院 卒業 2007年 司法試験合格 2008年 弁護士登録 2015年 弁護士法人リンデン法律事務所 開設      現在に至る <その他>  神奈川県弁護士会 男女共同参画推進本部 2020年4月から(現任)
    太田香清弁護士の写真

    同じ地域で分野を変えて探す

    関連する弁護士