金法律事務所

東京都昭島市玉川町3丁目16−14 三浦ビル 2階A室

第二東京弁護士会
キャリア:
2015年 早稲田大学 大学院法務研究科修了 2017年 司法修習修了 同年  弁護士登録 同年  前田建設工業株式会社入社 2019年 法律事務所オーセンス入所 2021年 立川北法律事務所入所 2022年 金法律事務所設立
弁護士ホーム
対応可能分野
解決事例
料金表
選択した分野
債権回収のアイコン
債権回収
選択し直す

株式会社カケコム事務所の特徴・支払い方法

  • 分割払いあり
  • 電話相談可
  • 夜間相談可
  • 休日相談可
  • 法テラス利用可

■対応業務

・内容証明発送
・交渉
・訴訟
・強制執行
・担保

■平日夜間・土日も対応

平日夜間・土日対応もあるので相談者さまのご都合に合わせて予約をお取りできます。
仕事や家事で平日日中はお時間を取りにくい方もいるでしょう。
そんな方からのご相談もお受けできるよういつでもご連絡いただける体制を整えているので、ぜひいつでもご連絡ください。

■未払い売掛金/工事代金/横領の対応

債権には売掛金・工事代金・制作費など様々な種類があり、幅広く回収を承ることができます。
取引先との間に発生した金銭債権の場合、今後の関係を考えて強く回収を迫れないというお悩みもあるでしょう。
弁護士がいれば相手の会社と対等に交渉でき、回収を円滑に進められます。
そのほか従業員が横領した金銭の返還請求をした経験などもあり、債権回収の幅広い実績があるので、どのような債権でもまず一度ご相談ください。

■家賃の未払い対応&明け渡し請求

賃貸の未払い家賃回収、立ち退き・明渡し請求は私にお任せください。
家賃滞納が続くと常態化しやすく、いつまでも支払われないということになりかねません。
弁護士がいれば家賃の支払を請求できるだけでなく、契約違反による立ち退き・明渡し請求もおこなえます。
また弁護士が入ることで借主にプレッシャーを与える効果があり、支払いを促すこともできるので、未払い家賃対応は弁護士に任せるのがおすすめです。

■アクセス

<住所>
東京都 昭島市玉川町3-16-14 三浦ビル2階A室

JR青梅線「東中神駅」徒歩3分 JR在来線「中神駅」徒歩12分 JR在来線「西立川駅」徒歩14分

¥

債権回収の法律相談料

相談料
ネット予約相談料 10分電話相談 2,000円(税込) 20分電話相談 4,000円(税込) 20分オンライン相談 4,000円(税込) 30分オンライン相談 6,000円(税込)

※法律相談は弁護士に依頼するか検討するための面談です。
相談料金についてのイメージはこちら

所属事務所情報

金浩俊

東京都昭島市玉川町3丁目16−14 三浦ビル 2階A室

番号を表示
金法律事務所
金浩俊弁護士の写真

浩俊弁護士

金法律事務所

キャリア:

2015年 早稲田大学 大学院法務研究科修了 2017年 司法修習修了 同年  弁護士登録 同年  前田建設工業株式会社入社 2019年 法律事務所オーセンス入所 2021年 立川北法律事務所入所 2022年 金法律事務所設立