プロスパイア法律事務所

東京都千代田区一番町6-1ロイアル一番町A202

東京弁護士会
キャリア:
2015 明治学院大学法学部法律学科 卒業 2017 慶應義塾大学法科大学院 修了 2018-2019 小出剛司法律事務所 所属 2019-2024 弁護士法人モノリス法律事務所 所属 2022 ネクタル株式会社 設立、代表取締役就任 2024 プロスパイア法律事務所 設立
弁護士ホーム
対応可能分野
解決事例
料金表
選択した分野

株式会社カケコム取り扱い分野

  • 賃料・家賃交渉
  • 建物明け渡し・立ち退き
  • 借地権
  • 欠陥住宅
  • 騒音・振動
  • 土地の境界線
  • 任意売却

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃不動産での強み
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━

不動産関連の様々なトラブルに対処できる専門知識を持っています。一般的な問題から立ち退きや家賃未払いの問題、土地や建物の明渡し、賃料の増減など、幅広い不動産トラブルに対応できます。不動産売買契約書や賃貸借契約書の作成やリーガルチェック、借地権の譲渡承認請求など、不動産関連の法的紛争にも対処します。交渉から調停、訴訟まで、スムーズに問題解決をサポートします。

弁護士による顧問契約を結ぶことで、日常的な法律相談が可能となり、不動産トラブルが発生した際にも迅速に対処できます。顧問弁護士は依頼者の方針を理解しており、希望に合った解決策を提案します。また、トラブルを未然に防ぐための法的アドバイスも提供可能です。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃このようなお悩みはご相談ください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・不動産取引の契約書のチェックをしてほしい
・家賃滞納をする賃借人に明渡し請求をしたい
・賃料の増額の交渉を任せたい
・トラブルなく不動産の売却をしたい
・不動産関係に強い顧問弁護士を探している

上記のご相談はほんの一例です。
不動産に関するお悩みをお持ちの方、どのようなお悩みでもぜひお気軽にご相談ください。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃光股知裕弁護士の特徴
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━

**【密なコミュニケーション】 **

弁護士に依頼したものの、案件の進捗の連絡等がないと不安な気持ちは軽減されません。 依頼者様の不安を軽減するために、報告は密に行います。
可能な限りメールなどの【応答が不要な方法】を使用して、依頼者による「弁護士対応の手間」ができるだけかからないよう配慮いたします。

【お客様のニーズに合わせた連絡手段】  

メールや電話はもちろん、LINE、FacebookMessenger、ChatWork、slack、Discord等に対応。

• 普段から使い慣れた連絡手段を使いたい
• 社内の連絡ツールと統一したい
• 友人と弁護士との連絡が混ざるのが嫌なので、普段の連絡手段 とは分けたい

上記のようなニーズにお応えするため、ご依頼者様に合わせた各種 連絡手段での対応をさせていただいております。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃受付時間
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━

月~日 10:00~22:00
土日祝でも相談可能※要ネット予約

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃アクセス
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<住所>
東京都千代田区一番町6-1ロイアル一番町A202

¥

不動産の法律相談料

相談料
ネット予約相談料 10分電話相談(初回) 3,300円 30分オンライン相談(初回) 4,400円 60分オンライン相談(初回) 8,800円 60分来所相談(初回) 11,000円 60分オンライン相談(2回目以降のご相談) 38,500円

※法律相談は弁護士に依頼するか検討するための面談です。
相談料金についてのイメージはこちら

所属事務所情報

光股知裕

東京都千代田区一番町6-1ロイアル一番町A202

番号を表示
プロスパイア法律事務所
光股知裕弁護士の写真

光股知裕弁護士

プロスパイア法律事務所

キャリア:

2015 明治学院大学法学部法律学科 卒業 2017 慶應義塾大学法科大学院 修了 2018-2019 小出剛司法律事務所 所属 2019-2024 弁護士法人モノリス法律事務所 所属 2022 ネクタル株式会社 設立、代表取締役就任 2024 プロスパイア法律事務所 設立