弁護士予約サービス
    掲載希望の弁護士の方はこちらから
    1. 弁護士ネット予約ならカケコムTOP
    2. 不動産
    3. 東京都
    4. 新宿区
    5. 安部剛
    6. 不動産・対応可能分野
    検索に戻る
    安部剛法律事務所

    東京都新宿区四谷4-3-29 伸治ビル6階

    東京弁護士会
    キャリア:
    明治大学法学部卒業。 公務員(税務行政や公有財産管理等)を経て、最高裁判所司法研修所へ入所。 東京弁護士会に登録後、都内法律事務所にて勤務。 共同運営の弁護士法人の代表弁護士を経て、弁護士法人安部剛法律事務所を設立。
    弁護士ホーム
    対応可能分野
    解決事例
    料金表
    選択した分野
    不動産のアイコン
    不動産
    選択し直す

    株式会社カケコム取り扱い分野

    • 賃料・家賃交渉
    • 建物明け渡し・立ち退き
    • 借地権

    ■このようなご相談に対応しています

    ・賃貸契約書のチェックをしてほしい
    ・家賃滞納が続く契約者を退去させたい
    ・契約違反を繰り返す住人に手を焼いている
    ・建て替えをするので、部屋の明け渡し請求をしたい
    ・大家から急に退去を要求された
    ・高額な退去費用を請求されて困っている

    不動産に関する紛争は民法だけではなく、借地借家法などの特別法が適用される場面が多くありますので、高度な法的知識が必要になります。
    また、強制執行などは実務経験がないと対応が困難ですので、経験豊富な弁護士にご相談いただくのがおすすめです。

    ■不動産に強い

    家賃滞納や立ち退き・明け渡しなど数多くの不動産に関する事案を解決してまいりました。
    また、貸主側からのご依頼では強制執行の経験も多くしてきましたので、過去のノウハウを活かしてどのような場面においても対応が出来ます。

    ■オーナー・売主側からのご相談にも対応

    オーナー・売主側の方からのご相談も幅広く承っています。
    契約書のリーガルチェックといったトラブルの予防から、明渡請求訴訟などの裁判に至るまであらゆるケースの対応が可能です。
    まずはお気軽にご相談ください。

    ■弁護士 安部 剛の特徴

    【丁寧なヒアリングと適切なアドバイス】

    相談される方がどんな事に悩まれているのか、どんな解決を望まれているのか、それはお一人おひとり全て違います。
    そこで、当事務所では相談される方の声にじっくり、そして真摯に耳を傾けることを大切にしています。
    相談される方の思いを共有できたときに弁護士として適切なアドバイスが可能になります。
    そして、事件を受任した場合には依頼者の方と一緒に闘っていくことになりますので、じっくりとお話を伺うことで、依頼者との信頼関係を強固なものにしていきたいと考えています。

    【数百件を超える豊富な訴訟経験】

    これまで数百件を超える訴訟を経験してきました。訴訟にまで至るかどうかはケースバイケースですが、事件を最終的に解決するのは訴訟ですので、訴訟経験が乏しいと事件の見通しを適切に判断することは出来ません。豊富な訴訟経験に基づく事件の見通しがあればこそ、交渉段階での強気の交渉も可能になります。

    ■アクセス

    <住所>
    東京都新宿区四谷4-3-29 伸治ビル6階

    東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅 2番出口より徒歩4分

    ¥

    不動産の法律相談料

    相談料
    ネット予約相談料 10分電話相談 2,000円 20分電話相談 4,000円 30分オンライン相談 5,500円 60分オンライン相談 11,000円 30分来所相談 5,500円 60分来所相談 11,000円

    ※法律相談は弁護士に依頼するか検討するための面談です。
    相談料金についてのイメージはこちら

    所属事務所情報

    安部剛法律事務所

    東京都新宿区四谷4-3-29 伸治ビル6階

    公式サイトはこちら
    安部剛法律事務所
    安部剛弁護士の写真

    安部弁護士

    安部剛法律事務所

    キャリア:

    明治大学法学部卒業。 公務員(税務行政や公有財産管理等)を経て、最高裁判所司法研修所へ入所。 東京弁護士会に登録後、都内法律事務所にて勤務。 共同運営の弁護士法人の代表弁護士を経て、弁護士法人安部剛法律事務所を設立。
    安部剛弁護士の写真

    同じ地域で分野を変えて探す

    関連する弁護士